日本で大人気スマートフォン「iPhone」。
国内シェアは全体の約半分を占めるほどで、このシェア率は世界各国と比較しても圧倒的です。
iPhoneを充電やパソコンなどへのデータ転送、iTunesと同期をするためには、Apple独自の規格の「Lightningケーブル(ライトニングケーブル)」が必要になります。
LightningケーブルはiPhone1台に1つ付属していますが、純正のLightningケーブルであるにも関わらず、普通に使っているだけで断線したり破れたりして使えなくなってしまったというユーザーが多数います。
そこで多くのユーザーが新しいLightningケーブルを求めてネットを検索したことでしょう。
AmazonなどのECサイトやヤフオク、メルカリなどのフリマサイトでは大量のLightningケーブルが出品されていますが、激安の商品のほとんどが偽物であったり非認証品だったりします。
偽物、非認証品はiPhoneのOS「iOS」のアップデートで使用できなくなったり、壊れやすいなど粗悪なものが多いので、Lightningケーブルを購入する際は純正品、認証品を購入することをおすすめします。
とはいえ、純正品や認証品のLightningケーブルは1mのもので1500円から2000円近くします。
例えばApple公式サイトでは1800円(税別)で販売されています。
すぐに使えなくなってしまう可能性があるのにこの価格は高すぎますよね。
なので今回は、超激安で純正のLightningケーブルを手に入れる方法を紹介します。
フリマサイトを使う!
フリマサイトを使うことで激安でLightningケーブルを手に入れるが可能です。
今回は筆者が使っている「メルカリ」を使った方法を紹介します。
メルカリのアプリをダウンロードする際に招待コード「HPNFHG」を入力すると300円分のポイントをゲットできます。
Lightningケーブルを激安で購入するまでの簡単な手順は以下のような感じです。
- iPhoneの付属品を購入
- Lightningケーブル以外を出品
- 販売利益を得る
メルカリにはiPhoneの付属品が格安で販売されています。
付属品を格安で購入し、Lightningケーブル以外を出品し販売利益を得ることで格安でLightningケーブルを手に入れることが可能になるのです。
メルカリだと出品してから購入されるまでがとても早いので、価格設定が高すぎない限り売れ残ることはまずありません。
Apple公式サイトの販売価格が1800円(税別)で税込価格は1944円です。
今回の方法は、高くてもその1/4の約500円程度で手に入れることが可能になります。
営利目的で商品を購入する行為は利用規約で禁止されています。
第10条 商品の購入
(メルカリ利用規約)https://www.mercari.com/jp/tos/
2.購入意思等
ユーザーは、購入する意思のない注文、転売等の営利を目的とした商品の購入等、及び弊社の判断でいたずら目的と見受けられる注文を行うことはできません。
メルカリは利用規約で営利目的で商品を購入する行為を禁止しています。
利益を出すために転売を繰り返す行為はやめましょう。
手順1. iPhone付属品を買う
まずはiPhoneの付属品を購入します。
今回は付属品が全て揃っている(シールや説明書を除く)前提で話を進めていきます。
iPhone7以降であれば1500円から2000円のものを狙っていきます。
iPhone6s以前の場合、イヤホンがLightningではなくイヤホンジャック対応のものなので、売れる価格も下がってしまいます。なので1000円から1500円で出品されてるものを狙います。
- iPhone6s以前
Lightningケーブル、ACアダプター、イヤホン(イヤホンジャック) - iPhone7、iPhone8、iPhoneX (Plusも含む)
Lightningケーブル、ACアダプター、イヤホン(Lightning)、イヤホン変換アダプター
大事になってくるのは、ここで偽物を購入しないことです。
出品者の過去の取引や出品している他の商品を確認しましょう。
同じ商品を大量に出品していたり、同じ画像を使い回してると業者や転売目的の出品者である可能性があります。
出品している商品は偽物である可能性もあるので、この出品者から購入することは避けましょう。
また評価は必ず確認します。
評価が低い人から絶対に買ってはいけません。
今回はiPhone7、8、Xの場合の手順を説明します。
手順2. Lightningケーブル以外を出品する
付属品を購入したら、Lightningケーブル以外は全て「バラ」で出品します。
iPhoneの付属品はバラでいくらで売れるのかをまとめると、
イヤホン(Lightning)→1500円
イヤホン(ジャック) → 900?円
イヤホン変換アダプター→ 950円
ACアダプター → 600円
この価格であれば確実に売れます。
筆者はもう少しだけ高い価格で売ることができましたが、売れるまでに数日かかりました。
なので早く売りたい方は上記の価格で出品することをおすすめします。
ちなみに送料込み(出品者負担)で出品します。
今回は2000円で付属品を購入し、ACアダプター、イヤホン(Lightning)、イヤホン変換アダプターの3つを出品します。
手順3. 商品を発送する
出品した商品が売れたら発送作業に取り掛かります。
付属品はサイズが小さいのでゆうゆうメルカリ便で発送するのがおすすめです。
送料が175円と安い上に追跡番号まで発行されます。
梱包ですが、イヤホンやACアダプター等は水には弱いのでビニール袋かプチプチシートで梱包してから封筒に入れましょう。
ただあまりに分厚く梱包しすぎると高さが3cmを超えてしまい送料が高くなるので注意しましょう。商品が傷つかない、濡れなければ大丈夫です。
手順4. 相手が受け取って取引完了
取引相手に商品が到着し、受取連絡が来たら取引完了です。
手数料として販売利益の10%がメルカリに支払われます。
よって手取りの販売利益は、
ACアダプター 650 × 0.9 – 175 = 410
イヤホン 1500 × 0.9 – 175 = 1175
イヤホン変換アダプター 950 × 0.9 – 175 = 680
手取りでも計2265円の販売利益が出ました。
ここから封筒、ビニール袋の購入代金や送料を引いた結果、数百円でLightningケーブルを手に入れることができました。
まとめ
以上の手順でLightningケーブルを激安で手に入れることができました。
取引や発送がめんどくさいという方もいるかもしれませんが、メルカリの取引は非常に便利で難しいことはありませんので、ぜひ試してみてください。
ただ、相対取引なので場合によってはどうしても売れ残ってしまう場合もあります。
その時は値下げするか、タイトルや説明文、画像を変更してみると案外すぐ売れるかもしれません。
コメントを残す